こんちくわ。
本日、多分あいつが家にやってくるはずとソワソワしまくり@conchikuwaです。あいつって。。。そう新しいiPad君です。いやぁ楽しみっすなぁ。。。やっぱりiPad君が家に来たら無料、有料問わず便利な楽しいアプリを使いたいですよね。その為にもビックカメラのキャンペーンを利用してiTunesカードをお安くゲットしてまいりました!ヤッホー!!
私のiPad君は何処にいるの。。。
Appleさんから出荷案内メールが着てたので、私のiPad君が今どこにいるかと確認してみると。。。
フムフム。中国から海を越えてはるばるやってきてるみたい。昨日の時点でヤマトのADSCセンターにいて、発送準備に入っている模様。
ちなみにADSC支店って何じゃらほいといいますと、
[N] 「ADSC支店(ADSC営業所)」とは?
Apple StoreでiMacを注文したら、なんと上海から発送されたのですが、さらに国内では「ADSC営業所」というところに到着しました。「ADSC営業所」というのはどこなのでしょうか? 問い合わ …
いつもありがとうございます。
Apple Delivery Support Center の略で東京の品川にあるそうです。
これは確実に明日には我が家にやってくるはず。。。ホント待ち遠しいでございます。
iTunesカードを求めて新宿まで行ってきた。
熱い男達との熱い呑み会が新宿での開催だったので新宿で買うことに。
寒い日に熱い男達と熱いオフ会やってきた! こんちくわMEMO No.130 | こんちくわのぶろぐ
こんちくわ。 最近ホント外出が増えて若干嫁の目が気になり始めている@conchikuwaです。 いやいやブログを書き始めて、Dpubやブログ関連のイベントに参加して知り合った方々とTwitterで交 …
いやはや楽しかったでございます(^^♪
最初いつも利用していてポイントも多少溜まっているヨドバシカメラに行ってみました。新宿駅東口直ぐにヨドバシカメラはありました。
早速店内に入ってみるとありましたありました、iTunesカードが(^^♪
ポップを見ると2枚目半額キャンペーンをやっております!!
でもよく見ると
対象のiTunesカードは1500円と3000円のみでしかも1人1セットまでしか買えない
らしい。
iTunesカードはiPadアプリだけでなくiPhoneアプリやMacアプリ、モチロン音楽や映画でも利用できるので思い切って10000円を2枚買うつもりだったので若干拍子抜け。
とりあえず3000円2枚買ってまた今度買えばいいかなとも思ったんですが、よく考えたらとなりがビックカメラだった。
ポイントは無いけど、今回のキャンペーンはヨドバシカメラもビックカメラもポイントが付与されないのでどちらで買っても変わらない。
近いしとりあえず行ってみる事に。。。
徒歩10秒くらいで到着。
店内に入るとiTunesカードはあるけどどこにもキャンペーンの案内が見当たりません。
やってないのかなぁとなかば諦め状態で、念のために店員さんに確認すると。
「やってますよ♪」
だって(^^♪
やってるんなら案内だしてよと心に思いながら、当初の予定通り10000円を2枚ゲット!!
レシートを確認すると
10000円×2枚-5000円=15000
でございます!!
単純に25%OFFって事ですね(^^♪
あと↓も買ってきた。
iPhoneアプリは結構知っているけどipadアプリは無知に近いので、iPadが来るまでニヤニヤしながら勉強します。
今回のiTunesの2枚目半額キャンペーンは↓で教えていただきました。ホント感謝でございます。
ヨドバシカメラ、ビッグカメラ、ソフマップがiTunesカード2枚目半額キャンペーンを開催中! ヨドバシカメラはネット経由でも買えるぞ – アップス!!!-iPhoneの小技やiOS系ニュースを配信
どうも@kuroji1987です。 ヨドバシカメラ、ビッグカメラ、ソフマップの各店舗でiTunesカードをお得に購入できるキャンペーンが実施されているようですよ! …
いつもありがとうございます!
iPadやiPhoneの高額アプリを買うなら今がお得!期間限定iTunesカード購入とポイントで買う理由 | HAYA技
ポイントは貯めこみ派のHAYAです。 私のコツコツと貯めていた家電量販店ポイントを使う時がやってきました。 待ちに待った期間限定iTunesCardのキャンペーンです。 …
いつもありがとうございます!
キャンペーンは3月末もしくは4月1日までらしいので、iPadをゲットするしないに関わらず、使ってみてはいかがでしょうか。。。
今まで1500円や3000円のiTunesカードをちまちま買ってたけど、20000円分あればどんだけ楽しめるんだろう。
っていうかそんなに使うのか。。。なんだかんだで使うんだろうなぁ。。。
ただいっぱいあるからって無駄使いだけしないようにしないとですね。
とりあえず早く届け俺のiPad君!!
ではでは。。。
コンチクワブログのRSS & ソーシャルページ