iPhone 5 (4.12mm, f/2.4, 1/20 sec, ISO250)
Hello World with a Big Smile (^^) @conchikuwaです。
宝の持ち腐れってこういう事いうのねと改めて実感。
車での外回り中にあったら便利だろうと数年前にJabra製のBT8040というヘッドセットを買ったんですが、車での外回りもしなくなったので、机の引き出しにずっとしまっておりました。車での外回りはなくなったんですが、自転車に乗る機会が増えたので、試しにヘッドセットを付けて出かけてみるとやっぱりヘッドセットは便利だなぁと思ったお話です。
BT8040はスマホとBluetooth接続してケーブルレスで通話ができるヘッドセットといわれるガジェットなのですが、A2DPというプロファイルにも対応していて、通話だけでなく音楽も聴けちゃうスグレモノなのです。
うちの事務所、駅からちょいと離れていて、銀行めぐりや買い物に駅前に行く際は自転車を使っているんですが、ヘッドセットを付けて音楽を流しながら乗ると、なんとまぁ何の変哲もない駅までの道が音楽が流れているだけで、気分が盛り上がってきます。もっと早くから使っていりゃよかった。
ちなみに自転車で両耳をイヤホンで塞いでしまうと違法なのですが、こいつは片耳なので問題なし。
あと電車で出かけるときにも使ってみたんですが、電車で座ってしまうと直ぐに眠たくなってしまう病の僕としては片耳が空いているヘッドセットだと駅のアナウンスが聞こえて寝過ごし防止にもなっていい感じす。(両耳塞がっているとハッと起きた瞬間のイマココドコ焦り感は異常。)
電車でヘッドセットってちょっとカッコつけてんじゃないよ感がありますが、BT8040は小さいので、
iPhone 5 (4.12mm, f/2.4, 1/15 sec, ISO800)
帽子や髪の毛で隠してしまえば目立ちません。
あとがき
ヘッドセット使ってみてつくづくケーブルレスは幸せだと思いました。イヤホンのケーブルってなんであんなに鬱陶しいのでしょう。なんの束縛もされずにiPhoneをカバンやポケットに入れたりできるのは最強に幸せです。片耳タイプのヘッドセットだと音楽を聴くには品質ががぁって思う方もいるかも知れませんが、それ以上に自転車に乗っても大丈夫、電車で寝過ごしにくいってことの方が有難いです。
残念ながら、BT8040は廃盤品ですが、もっと品質の良いヘッドセットが販売されていますので、音の品質より便利さを重視する方は是非お試し下さいませ。個人的にはJabra製、Plantronics製がオサレで好きなんですが、「ヘッドセット 音楽」、「ヘッドセット A2DP」等で検索すればいろいろ製品がヒットするので、探してみてください。
ではでは、快適ヘッドセットライフを。。。
ヘッドセットはJabra(ジャブラ)|BT8040
Jabra BT8040 …
コンチクワブログのRSS & ソーシャルページ