Hello World with a Big Smile (^^) @conchikuwaです。
最近ブロガーさんも実践している自分のブログの検索結果に著者情報を載せる技ですが、僕もやっとできました!以前からブロガーさんの記事通りにやったのになかなか反映されなくて、諦めかけてたんですが、先日Googleさんから著者情報に関するメールをご丁寧に頂いたので、検索結果を見ると無事表示されておりました。どうやら仕様変更もあったみたいなので、現時点での著者情報を載せる方法を纏めてみようと思います!
まずなんでGoogleの検索結果にブログの著者情報を載せるかって事ですが、誰が書いたブログか分かるので信用度が多少なりとも増すというのと、著者情報はGoogle+の情報を引っ張ってくるのでいわゆるSEO的にいいと言われています。
まぁイケメンでもないので、顔写真を晒すのには若干の抵抗はあるのですが、SEO的にいいんであればやっておこうかなと。
一番簡単なのはGoogleさんにメールを送る方法みたい
これは自分ではやっていないので、憶測になってしまうのですが、下記リンクより、著者情報を載せたいドメインをGoogleさんにメールすれば簡単にできるようです。
Google 著者情報
特定のドメイン(www.wired.com など)で一般公開しているコンテンツを Google+ プロフィールにリンクできます。 …
これが一番簡単っぽい!
▼ ただこちらの方法の場合、ブログのドメインと同じメールアドレスが必要になります。
著者情報の設定をした後でこの方法を知ったので、今回はやらなかったのですが、この方法の方が簡単っぽいですね。
検索結果に著者情報を載せたいブログにGoogle+のリンクを設定する。
今回、僕がやった方法です。いくつか設定する必要がありますが、そんなに難しくなく、数分で終わります。
ブログのヘッダー部にリンクタグを埋め込む。
下記リンクタグをブログのヘッダー部に埋め込みます。”Google+のユーザーID”は自分のユーザーIDに置き換えて下さい。
1 |
<link rel="author" href="https://plus.google.com/Google+のユーザーID" /> |
ちなみにWordpressプラグイン「All in One SEO Pack」を使用していれば設定画面の「Google Plus Profile Sitewide Default:」部にGoogle+のURLを書き込むだけでO.K.です。
▼ 「Google Plus Profile Sitewide Default:」部にGoogle+のURLを書き込む
▼ ソースを見てリンクタグが追加されていればO.K.
Google+のプロフィールの寄稿先にブログのタイトル&URLを追加
▼ Google+のプロフィール→基本情報→リンクの編集をクリック。
▼ 寄稿先にブログのタイトル&URLを追加
検索結果でプロフィールを見つけてもらえるようにするにチェック。
▼ 自分のタイムライン右上にある歯車ボタンをクリック。
▼ 設定をクリック
▼ 下の方にある”検索結果でプロフィールを見つけてもらえるようにする”にチェック。
設定は以上です。簡単でしょ(^^♪
最終確認
最後にGoogle Structured Data Testing Toolにアクセスして設定が上手くいっているか確認します。
Google Structured Data Testing Tool
▼ ウインドウにブログのURLを入れ。プレビューを押して、
▼ 著者情報が表示されればパーフェクト!!
設定が完了してもすぐに反映はされないので、しばらく(多分1週間程度)待っているとGoogleさんから
▼ 下記内容のメールが届きます。
メールが届いた後、Googleの検索結果を確認すると、
▼ 今までブログの情報が表示されているだけだったものが、
▼ 著者情報が表示されるようになりました!!いい感じ(^^♪
▼ もちろん各記事ページにも表示されております!!
あとがき
著者情報を検索結果に載せる方法についてはたくさんのブロガーさんが記事に書かれていたんですが、Google+自体の仕様が変わっている関係で、設定する内容や項目名が変わっていたりしておりました。とりあえず現時点では今回纏めた方法で設定すれば、表示されると思います。
もしそれでも表示されないという方は下記Googleさんのヘルプを確認してみて下さい。
著者情報が表示されていません – ウェブマスター ツール ヘルプ
特に顔写真については識別できるものでないとダメなようです。まぁこの辺りは人によっては実写真ではなくアイコンやイラストでも表示されている方がいらっしゃったりしますが、確実に掲載した場合は実写真の方がいいと思います。
これで上位表示されるようになればうれしいなぁ。。。でもみんなが設定してしまうと意味が無いかも。。。まぁいいか。。。
ではでは。。。
コンチクワブログのRSS & ソーシャルページ