いつも笑顔でこんちくわ。@conchikuwaです。
iPhone好きなのでおのずとiPhone系のブログやニュースをチェックしてるんですが、今はもうどこもかしこもiPad mini、あいぱっどみに、アイパッドミニ、愛波津恕魅似って感じでちょっとしたiPad mini祭りになっております。
こんだけiPad miniのネタを見てると買う予定でなくても欲しくなっちゃいますよ。ホント。マジで。
でもいや待てよ。おまえにとってホントにiPad miniって必要なの、いらないんじゃねと自問自答を繰り返し、僕にとって
iPad miniなんていらないんだからね
って思った、感じた、言い聞かせた事を4つほど挙げてみます。。。
retinaじゃない
今回のiPad miniはサイズ、重さは申し分ないけど、やっぱりretinaディスプレイじゃないってのはちょっとテンションが下がる。retinaじゃない方がバッテリーは持つのでモバイル端末だとありがたいけど、iPhone、iPadはもちろんMacbookまでretinaディスプレイなのに、なんか残念。iPad miniでは電子書籍のリーダーとしての役割もあると思うし、老眼よこんにちはしそうなアラファーの僕としてはretinaじゃないっていう点で購買意欲がちょっと下がる。。。
ipad iphone 持ってるし
iPhone5と元新しいiPadを持っている身としてはiPad miniを使うシチュエーションが思いつかない。買ってから考えればっていう声もあるけど、そんな簡単に冒険できる値段でもないし。家でネットしたり本読んだりするときはiPadで、出かけたときはiPhoneでって感じで今の生活に不便を感じないし、iPad miniがあるからといって便利になると思えない。あくまで僕のライフスタイルでの話しだけど。。。
nexus7持ってるし
iPad miniの発表の日にnexus7を買った僕。なんでnexus7を買ったかはまたエントリーにしようと思うけど、7インチタイプのタブレットばかり持っていてもしょうがない。両方持ち歩くのもなんか変だし、今日はどっちを持っていこうかなって悩むのも面倒くさい。nexus7、iPad miniそれぞれにいいとこ、悪いとこあると思うけど、個人的にはnexus7は触っていて楽しいし、ちょーお気に入り。。。
でも本当の理由は、
ごめんなさい。retinaじゃなくても、ipad、iphone、nexus7を持っていても本当は、
iPad mini、ちょー欲しいっす!!
でも我が家の財務省はもう予算を割いてくれそうにありません。本当は、
お金がないから変えないんですぅ
あぁ~あ。。。仙人みたいなじいちゃんでてきて「君の落としたiPad miniはこの金のiPad miniかな、それともこちらの銀のiPad miniかな」って問答してくれないものかしら。。。速攻どちらでもありませんって答えるのに。。。
でも持ってないから落としようがないや。
ではでは。。。
コンチクワブログのRSS & ソーシャルページ