こんちくわ。
プロレス大好き、プロレスマニア@conchikuwaです。私の兄もプロレス大好きだったので、兄弟での遊び=プロレスでございました。とはいっても兄と10歳離れているので、私は基本かけられる方でしたが(^_^;)今回@nori510さんが私の為にと言っても過言ではない企画を立ち上げられました。これは乗らない訳にはいかないでしょって事で乗っからせていただきます!!
@nori510さんの企画は↓
このムーブがヤバイ!大好きなプロレス技5選 #5PWmove | nori510.com
中学高校時代、お昼休みは毎日廊下でプロレスしてました。 今考えると廊下ってただのコンクリですから、毎日、昼休みコンクリデスマッチという、ある種とても健全な学生生活を送っておりました。 どーもノリ五 …
いつもありがとうございます!
プロレスは技だけとっても、ただ強力かどうかではおさまらない、底知れない魅力があります。本当にプロレスって素敵ですね。
みんな絶対プロレス大好きなんですから、みなさんも今、書きたくて書きたくてウズウズして仕方ない事でしょう。
あなたの好きなプロレス技5選を #5PWmove でお待ちしております。
ホント書きたくてウズウズしておりました(^^♪
しかしこの企画、魅力的なプロレス技が多すぎて選ぶの悩みました。
では@conchikuwaが選ぶプロレス技、早速いってみます!!
スピニング・トーホールド(ザ・ファンクス)
テリー・ファンク、ドリー・ファンク・ジュニア兄弟の必殺技。
相手の足を持って久部分に自分の片足を入れ、テコの要領で膝と足首を極める足関節技。自分自身が回転し、その勢いにより極める強さがドンドン増していく!
技と同じ名前のザ・ファンクスのテーマソングも有名ですね。
兄がテリー・ファンクの大ファンでファンレターを出したところ、返事があってすっごい喜んでいたのを覚えております!
腋固め(木戸修)
いぶし銀・木戸修の代名詞の関節技です。
相手がラリアートに来るところ、腕を掴んで一気に極める流れは華麗です。いぶし銀という言葉は木戸修の為にあるんではと思うくらい、ピッタリンコの異名です。
派手さは無いけど、渋い存在感があります。
ノーザンライト・ボム(佐々木健介)
SLT-A33 (160mm, f/5.6, 1/250 sec, ISO1600)
元々妻の北斗晶が使用していたが、夫の佐々木健介も使うようになったフィニッシュムーヴ。
変形ブレンバスターの用に持ち上げ、垂直に頭からマットに叩きつけるチョー危険な技。多分素人がやったら即死します。
サソリ固め(長州力)
長州力の代名詞的なフィニッシュホールド。別名スコーピオン・デスロック。相手の両足を膝でクロスさせて相手の右足を自分の右腕でロックし、右足を軸にして反転(ステップオーバー)して相手をひっくり返すしてから腰を落とす。膝、足首、腰が締めあげられ、返すことが困難な技の一つです。
↑写真は長州力ではなく、藤波辰爾が掟破りの逆サソリを決めているシーン。通常プロレス技の中でもフィニッシュホールドは使い初めた、考案した選手以外が使う事はタブーとされていたが、ライバル長州力の必殺技を藤波辰爾が使った時の盛り上がりは凄まじかったです。古舘伊知郎の「掟破りの逆サソリ〜!!」という名実況は今でも忘れられません。。。
ドラゴン・スープレックス(藤波辰爾)
藤波辰爾が考案したフィニッシュホールド。
相手をフルネルソンの状態でジャーマンスープレックスのように後ろへ投げる為、相手が全く受け身をとれない為、長い間禁じ手とされていた技です。最近では禁じ手からも開放され棚橋弘至がフィニッシュホールドとして使用する事もあります。
まとめ
いかがでしょう。
ホントこの企画悩みました。魅力的でデンジャラスなプロレス技はホントたくさんあります!!
親日本プロレス、全日本プロレス、UWF、ノア、パンクラス、リングス、PRIDE、HEROES、DREAM、等々、プロレス、格闘技はなんでも見てきて、なんでも大好きでございます。
昔は団体別で試合をやっていたので、誰が一番強いのか、よく議論したものです。最近では団体の垣根を超えて、共同開催される事も多くなり、それはそれで楽しいです!!
いやぁまたプロレス観に行きたくなってきた。
誰か行ってくれる人いないかしら。。。
なんだか次は好きなプロレスラー5人選んでみたくなってきた(^^♪
プロレス好きな方がいらっしゃいましたら@nori510さんが用意してくれた #5PWmove
つけて好きな技5選を教えて下さいませ。
ではでは。。。
コンチクワブログのRSS & ソーシャルページ