こんちくわ。
ブログを書く事でどんどん人の輪を広げていこうとしている@conchikuwaです。2月の初めに今年会いたい人という事で9名の方(元企画は5名なのに。。。)を挙げさせていただき、既に@Stocker_jpさんと@ika621さんにお会いする事ができました。で、それに引き続きなんと今回は@onepercentdsgnさんにお会いする事ができちゃいました!!9名の方の中でも会うのは難しいと思っていたので嬉しいです!!
元ネタは@HAYA1111さんの↓の企画。
2012年に私のお逢いしたい方々5名をあげてみる #5meet | HAYA技
最近、色々な振り返り企画に乗っかってばかりいるHAYAです。 ちょっと自分でもと考えてみたところ。。。 2012年に自分自身が必ずお逢いしたい方々を勝手ながら あげてみようということに至りました …
素敵な企画ありがとうございます。
皆さんのお逢いしたい方はどのような方ですか?
よければ「#5meet」つけて公開してみませんか。
何となく人と人とを繋ぐきっかけになれば幸いです。
で、私がお会いしたい9名の方は↓
波に乗っちゃえ!!2012年に私がお逢いしたい方々ををあげてみる #5meet | こんちくわのぶろぐ
こんちくわ。 日々仕事やブログを楽しんでいる@conchikuwaです。いつも人の企画に乗っかってばっかで申し訳ないですが、今回は@HAYA1111の企画に乗っからせていただきます(^^♪ それは「 …
9人も挙げちゃいました(^_^;)
今までに2名の方にお会いしてまいりました!!
@Stocker_jpさん編
[日記]会いたい人に会いに行く!!(@Stocker_jpさん編)#5meet | こんちくわのぶろぐ
こんちくわ。 最近は積極的に外に出て人に会い、新しい出会い、繋がりを作っていく事を楽しんでいる@conchikuwaです。少し前に今年会いたい人という事で9名の方をこのブログで紹介させていただいたので …
ありがとうございました。
@ika621さん編
[日記]会いたい人に会いに行く!!(@ika621さん編)#5meet | こんちくわのぶろぐ
こんちくわ。 ブログを始めていろいろと楽しい事が起こり始めてる@conchikuwaです。今年は積極的に外に出ていろいろな人に出会って繋がりを作っていこうと思っているのですが、今年中になんとか出会って …
ありがとうございました。
で、今回お会いして行ったのは↓の方。
@onepercentdsgn さん
有名ブログ「バンクーバーのうぇぶ屋」の中の人でございます。 テライケメン(^^♪
バンクーバーのWEB屋
いつもありがとうございます!
私はWebデザイナーでもなんでもなく、ネットの花屋ではありますが、ネットショップでもやはりお客様にとって買い物しやすい、買い物をしていて楽しいお店を作っていく上でWebデザインというものが必要となってきます。
ですので、有名ブログ「バンクーバーのうぇぶ屋」はいつも楽しく拝見させていただいており、いつかは中の人の@onepercentdsgnさんにお会いしたいなと「#5meet」のうちのお一人に挙げさせていただきました。
ただ「#5meet」に挙げさせて頂いておきながら、正直この方バンクーバー在住なので、会えないだろうと諦めておりました。
でも、会いたいって書いたら奇跡が起きるんですね。なんと。。。
向こうから会いに来てくれました!!
まぁ冗談はさておき。。。いつも通り、「バンクーバーのうぇぶ屋」をチェックしていると↓の記事が。。。
[告知] 3/22(木)渋谷、3/24(土)御茶ノ水にてトークイベントのお知らせ | バンクーバーのWEB屋
僕が今月末に一時帰国させて頂くことになったのですが、なんとMy母校であり、クリエイター育成学校で有名なデジタルハリウッド(通称:デジハリ)さん主催でトークイベントを開催頂くこととなりましたので、この場 …
これは行くしかない!
なんと
@onepercentdsgnさん、日本に一時帰国するらしい。。。
しかも
渋谷とお茶の水でトークイベントをするらしい。。。
トークイベントの内容はWebデザイン学校として有名なデジタルハリウッド大学(通称デジハリ)の在校生、卒業生向けのモノでしたが、一般もO.K.だったので、このチャンスを逃すわけにはいかないって事で行ってまいりました!!
(実はサラリーマン時代にデジハリ通おうって思っていた時期がありました。。。)
御茶ノ水でのイベントが土曜日だったので、そちらに行くことに。。。お茶の水は電車でいつも通過するけど、下車したのは久しぶり。。。
線路沿いを5分ほど歩くと、ありました!デジハリが!!
なんかカッコヨス!!!
会場では学生さん達の熱く若いエネルギーが充満していて、若干場違いな雰囲気に(^_^;)
トークイベントの内容としては@onepercentdsgnさんがなぜバンクーバーに行ったのか、どうやって行ったのか、どのように生活してきたのか等々、実体験を元に学生さんたちに海外でWebの仕事をする為のノウハウや心構えを惜しげもなくお話されておりました。。。
イベントに参加されていた皆さんも@onepercentdsgnさんの話を聞き漏らさないように真剣に聞かれておりました。
なんか@onepercentdsgnさんの行動力に脱帽でございました。。。やるなイケメン。。。
トークイベント終了後に懇親会があったのですが、ちょっと用事が合ったので参加できず、でもなんとかご挨拶だけしたくて、懇親会の前のお忙しい時に名刺交換のお願いをしたら快諾していただけました(^^♪
名刺はこんなオサレな感じ。。。
裏は「バンクーバーな僕ら」風。。。
写真も撮らせていただき、ブログに掲載させていただく事を了承していただきました!!やるなイケメン。。。
本当は懇親会にも参加していろいろとお話させて頂きたかったんですが、残念でした。。。でも今年バンクーバー行かないとダメかなと思っていたので、日本で会えてメッサ嬉しかったです。
ベビーカステラ売ってた。
これ「#5meet」には全く関係ないのですが、私、屋台で売っているベビーカステラが好きで、関西ではお祭りやお正月に屋台に行くと必ず1,2件はベビーカステラのお店があるのですが、関東であんまり見かける事がなく、今まで関東では1、2回した食べた事がありませんでした。
それが 御茶ノ水の駅前で売ってた。。。
嬉しくて買っちゃいました。しかも電車の待ち時間に全部平らげちゃいました。。。美味しゅうございました(^^♪
まとめ
いやぁ会いたいってブログに書くと会えるもんですね(^^♪
3月で既に3名の方に会うことができました。残り6名。。。この調子で行くと全員に会えるんではと思ったりしております。
(でも@onepercentdsgnさん以外にも会うのが難しそうな人がまだまだいるのですが(^_^;) 5名にしとけば良かった。。。)
なんとか全員にお会いできるようどんどん外に出ていこうと思います!!
あともし残りの6人の方々と会えるチャンスをご存知の方がいらっしゃいましたら是非是非教えて下さいまし。。。
ではでは。。。
コンチクワブログのRSS & ソーシャルページ