伊良部島にある下地島空港は国内で唯一の航空会社パイロットの訓練飛行場で、飛行機の訓練(タッチ&ゴー)が見ることができます!!タッチ&ゴーとは飛行機の離着陸を繰り返す訓練の事です。飛行場のすぐ近くまでいけ、また飛行機も低空飛行で飛んでいるので、めちゃくちゃ近距離で見ることができ興奮モノです(^^♪今回はその時に撮影した写真のご紹介♪
宮古島から池間島、来間島へは橋が架かっているので、車で気軽に行くことができますが、伊良部島には橋が架かっていないので、フェリーで渡ることになります。
現在2014年の完成を目指して、伊良部大橋が建設されております。全長3,540mで、完成すれば、2005年に完成した古宇利大橋を抜き、通行料金を徴収しない橋としては日本最長となるそうです。
また伊良部島と下地島空港のある下地島は隣接していて、入江で隔てられているのですが、橋が架かっている為、あまり意識すること無く、行き来する事ができます。
伊良部島へは、はやて海運・宮古フェリーの2社の船で渡ることが出来、高速船で15分、カーフェリーで約30分くらいの船旅となります。
私たちは車で渡ってドライブしたかったので、カーフェリーを利用しました。料金は普通車往復3000円と大人一人往復600円となります。
かっこいい写真が撮れるので、みんなカメラ片手にカメラマンになって飛行機を追いかけておりました。私もなんちゃってカメラマンに変身して、パシャパシャ撮りまくり!!ここからはパラパラ漫画みたいにお楽しみ下さいませ!!
迫力満点タッチ&ゴー!!
こんな低空飛行の飛行機を見る初めて、めちゃ興奮しましたです!!
いやはやいいもの、みることができました!
伊良部島にはタッチ&ゴー以外にも観光スポットがたくさんあるのですが、日程の関係で他はほとんど見ることができず。。。(T_T)
まぁ他のスポットはまたの機会ということで。
宮古島に行かれる際は、是非是非伊良部島、下地島のタッチ&ゴーをご覧下さいまし。オススメです!!
たまに訓練休みの場合もあるみたいですので、見に行く前に下地島空港に訓練の予定を確認した方がいいと思います。あと昼頃は昼休みの時間で休憩している事もあるそうなので、その時間も外した方がいいと思います!!
ではでは。。。
コンチクワブログのRSS & ソーシャルページ